ホームページのリニューアルは、いつどんな時にすればいいのかその判断に悩みますよね。
もしもあなたのホームページをリニューアルすべきか迷ったら、次の3つのタイミングを参考にしてみてください。
・無料ブログをビジネス用につかっているとき
アメブロなどの無料ブログをビジネス用に使われている女性起業家は多くいらっしゃいます。
ですが、無料ブログはあくまで「無料」です。
あなたのビジネスの信用性を高めようとするなら、ワードプレスを使い専門性をアピールできるブログやホームページに作り替えましょう。
・ホームページがスマートフォン対応ではないとき
スマートフォンの普及が進んでいる現在では、パソコンよりもスマートフォンからホームページを閲覧する人が増えています。
そのため、スマートフォンから未対応のホームページを閲覧する場合、デザインが崩れたり文字表示がおかしくなったりするなど見にくくなるので、お客様が離れていってしまう原因になります。
お客様の心情としてもスマートフォン未対応のホームページは時代遅れと感じてしまうでしょう。
せっかく訪れてくださったお客様への印象を良くするためにも、スマートフォン対応ホームページへのリニューアルを検討してくださいね。
・事業の節目となるとき
これまでの事業とは異なる事業を立ち上げるときや、これまでとは異なる事業に切り替えるときもリニューアルのタイミングです。
ホームページに掲載する内容が変わるとこれまでの内容との統一性がなくなってしまいがちです。
見栄えが悪くなったり、内容がごちゃ混ぜになり読みにくくなったりする場合は思い切って全体的に一新させるといいでしょう。
また、1周年や5周年といった節目にホームページをリニューアルされる方もいらっしゃいます。
節目におけるリニューアルは新規顧客を獲得にもつながるので、実施されてみてはいかがでしょうか。